2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

カレンダーに予定を書き、のんびり年末

一日に大仕事は一つ 帰省しない。 帰省してくる人もいない。(ムスメ家族は1月半ばに帰省) オットの実家にも行かない。 そんなお正月は気分ものんびりです。 昔はせわしなかったなあ。 予定をカレンダーに記入し、一つずつ実行しています。 昨日は換気扇を…

なじみのケーキ屋さんでクリスマスケーキを受け取る

30年ほど前に新しい住宅地に家を建てた我が家。 ケーキ屋さんもほどなくしてオープンしました。 それから30年。 華美ではなく、オーソドックスな、そしてもちろんしっかりおいしいケーキを作り続けてくれています。 2歳だったムスメは32歳に。 35歳…

年賀状*今年は小さな労力ですませる

あっという間に12月23日です 毎年12月に入ったあたりから、「あ~、年賀状書かなくちゃ」なんて思うのが常でしたが、今年はまったく思うことなく23日です。 やる気が出ない。 でも、年賀状じまいをする覚悟まではない。 このままではいただいた方に…

思い切って大きなカッティングマットを買ったら、思ったより大きかった話

布地のカット用に 洋服作りの際の布地のカット。 ずっとハサミでしてきましたが、ハサミだと布地を持ち上げなくてはならないので、どうしてもずれます。 ユーチューブなどを見ているとカッティングマットを使う人が多く、やりやすそう。 テーブル一面のカッ…

洋裁*縫う前に切り取った型紙を合わせながらシミュレーション

ジョッパーズパンツ作りにチャレンジ 孫へのプレゼントにジョッパーズパンツを作ることにしました。 パーツがいくつもに別れていて複雑です(^^)。 そこで、作る前に、切り取った型紙を合わせながら、念入りにシミュレーションをしてみました。 そうしたら…

カレンダーはリング式にしています

今年はこれにしました NOLTYカレンダー壁掛(A4横)です。 昔ながらの(?)オーソドックスなタイプですね。 我が家ではリビングと台所の間の壁に掛けています。(お客様の目には入りにくいところです) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObjec…

保育園の連絡帳*誰が書く?

ムスメからのライン ムスメは日々のちょっとしたできごとや孫の写真をこまめにラインで送ってくれます。 昨夜は保育園との連絡帳を写した写真を送ってくれました。 先生の記入欄です。 「かわいいやめ」とのムスメのコメントつき。 孫はアサリのお味噌が好物…

おすすめの映画を見に行く【侍タイムスリッパー】

昨日の今日 昨日のこと。 仕事から帰ってきたオットから「明日映画観にいかない?」と突然のお誘いが。 職場で隣の席の方に勧められた映画が今日までとのこと。 映画のタイトルは「侍タイムスリッパー」。 初めて聞くタイトルでした。 で行ってきました。 時…

他人の外見の変化について不用意に発言してはいけない

ワンちゃん連れの女性 少し前、庭仕事をしていたら、かわいいゴールデンレトリバーがやってきました。 やたらとしっぽを振って私に近づこうとして来ます。 リードを引いているのは私と同年代の女性。 おしゃれなベリーショートのヘアスタイルです。 その女性…

大事なことは適切に伝える*洋裁教室での失敗

孫のジョッパーズパンツを作る クリスマスプレゼントに孫のジョッパーズパンツを作ることにしました。 上の写真のパンツです。 2枚のパンツは丈が違うだけでデザインはほぼ同じです。フルレングスか7分丈かの違い。 通っている洋裁教室に紺の布しかなかった…

気軽なお食事会✳お招きではないのがいい

↑我が家の写真ではありませんよ。^^ お借りした画像です。 夕方の来客 近所にお住まいのご夫婦が夕方に訪れました。(互いに夫婦ともどものおつきあい) 用件は、スマホの困りごと。 ダンナさんの困りごとは、「アマゾンギフト券をもらったけど、使い方がわか…

金沢から蟹とエビが届く

おむこさんのご実家からの贈り物 お歳暮が行き交う季節です。 おむこさんのご実家から蟹やエビをいただきました。 ムスメの結婚後、初めて蟹やエビが届いたときには、思わず「わ~!!」と歓声をあげてしまいました。 なんだかめでたい感じがしました。 でも…

手間もいただく*柚子ジャム作り

大ぶりの柚子をチョイス 柚子が出回る季節になりました。 シーズンに2~3回柚子ジャムを作ります。 柚子を買うとき、最近はなるだけ大ぶりの柚子を選ぶようにしています。 なぜなら作業が簡単だから。 柚子も実は大きさによって味が違うのかもしれませんが、…

66歳*10パーセントの持ち物で引っ越し

10割から3割へ 先日のランチ。 3人でのランチでした。 一人はヨーロッパクルーズ帰り。 もう一人はランチの前々日に仮住まいへ引っ越しをしたばかり。 30年あまり住んだ家を解体し、次女さん家族との2世代住宅に建て替え予定です。 今度の家はお嬢さ…

孫、2歳の誕生日*ニューヨークの思い出*

孫が2歳になりました 2年前の今頃はニューヨークに滞在していたのでした! (遠い遠い過去^^) 写真もいいですが、当時のブログを見ると、写真に撮っていない思いもよみがえってきます。 www.seaside77.com www.seaside77.com www.seaside77.com 新米のパ…