2025-01-01から1年間の記事一覧
ひとときの欄への投稿 朝日新聞の中ほどに「ひととき」という投稿欄があります。 投書のページと違い、時事問題などへの意見などではなく、上質のエッセイのコーナーといった感じでしょうか、 その欄に昨年末、79歳の女性の文章がありました。 夫婦で6日…
姪一家来訪 オットの姪一家が遊びに来ました。 若い夫婦と10歳、7歳、4歳の子どもたち。 年に2〜3回遊びに来てくれるのですが、少しずつ成長して、落ち着いてきました(笑)。 以前はお兄ちゃん、ず〜っとエンドレスで家の中を走り回り、テレビのスイッ…
あとを引くおいしさ クルミッ子。 鎌倉紅谷さんのHPにはこうあります。 自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込んで、バターの生地で挟み込む。三つの素材が組み合わさって、贅沢なおいしさに仕上がりました。 あとを引くおいしさ、大好きです。 たまに切…
朝起きたら 雪が積もっていました。 3センチくらいの雪でしょうか。 長靴を履いてゴミ出しをしました。 以前、ぼんやりサンダル履きでゴミ出しをして、冷たい思いをしたので。 図書館と床屋へ 今日はオットが床屋に行くというので、ついでに図書館に連れて…
1つ目はレンジでゆたぽんLサイズ これまではムスメ(家にいた当時のことです)とオットだけが使っていたのですが、この冬は私も買ってみました。 そうしたら、どうして今まで使わなかったのだろうというくらいの心地よさ。 寝る少し前に、電子レンジ600…
庭の大根で 庭の隅にある小さな畑に大根のタネを蒔いていたら、おいしそうな大根に! 完全無農薬です。 そして、ほぼ無手入れ(笑)。 スーパーの七草粥セットを買ったら400円くらいします。 「今年は一草粥でいいか」と前日のうちに一本引っこ抜き、葉っぱは…
ちょっとショボすぎた 年末年始。 今年は来客の予定もないし、夫婦二人が食べるだけなのにやたらとお金がかかるし、腹が立つくらい疲れるし、挙句の果てに残ったりするし・・・。 ということで、「これはぜひ食べたい!」というオットのリクエストを聞き、ほ…
タイトルを見て、何の話?と思ったそこのあなた。 上の3つは、今年(と言ってもまだ6日目ですが)、買うのを思いとどまったものです。 ミカン 当地はミカンの産地で、おいしいミカンが安く手に入ります。 そんなこんなで、まだ残っているのに、ついつい新し…
ピッタリ買い物ができました! 年末27日付の朝日新聞に牧野直子さんという料理研究家さんのメモ方法が載っていました。 A四の用紙(コピー用紙を使いました)を横にして、左側に作るおせち、真ん中にすべての買い物リスト、右に朝昼晩の献立を書くという…
フワッと自由に行動する よくお邪魔する方のブログの中にあった言葉です。 そうだよね~。 私も、フワッと自由に行動したい。 行きたいところに行く。 (今年は台湾に行ってみたいね、と言いつつ数年たちます) へ~、と思う映画は観にいく。 好きなカフェで…