2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

布地の取り寄せ✳どこもていねいでありがたい!

孫の夏用パンツ 2歳の孫は保育園に通っているのですが、そこには園庭がなく、「外遊びは公園で」ということが多いそうです。 夏場の外は蚊が多いので長ズボンを持たせるように言われたというので、 昨年はこんなズボンを作って送ってあげました↓ 同じ型紙で…

本は一冊も捨てたことがない*京極夏彦さんの本棚

NHKEテレ「心おどる あの人の本棚」 27日火曜日は、京極夏彦さんの回でした。 何列もの本棚が、壁際はもちろん、部屋の中にも、あるところは天井まで、あるところは間仕切りのように、縦横無尽に張りめぐらされている部屋でした。 本棚の森です。 本は一…

ヨガの前にオットと仲違い

ほんとにささいなことで最悪の雰囲気に 毎晩、7時半頃からオットとヨガをしています。30分ほど。 まず、リビングのテーブルを二人で壁際に寄せ、マットを敷きます。 途中、トイレに行ったり、テレビをつけ、ヨガチャンネルを選んだり。 最悪な雰囲気にな…

庭を少しずつ夏模様へ*夏野菜も植えました

いい季節も終わり、入梅か? 少し前まで、何をしても気持ちよく、口を開けば「いい季節だよね〜」と言っていたが、このところ「梅雨入りしたのかな?」といった感じのお天気です。 庭には蚊も出てきました。 夏ですね。 花はボチボチ植え替え 秋から春の花た…

2日に一度、5分の腹筋ヨガでも効果はしっかり

2月14日から始めたヨガ。 1日も欠かすことなく続けています!(エライ^^) 途中から、2日に一度、5分程度の下腹スッキリヨガを組み込むことに。コレです↓ www.youtube.com 5分といえども結構きつく、ちょっぴりストレスではあるのですが、がんばって…

紙の家計簿に戻しました

家計簿アプリに不具合の表示が 長いこと、家計簿アプリを使ってきました。 ところが、一月ほど前から、アプリの不具合を伝える警告文が出るようになったのです。 そしてそのあと、それを改善するにはこのアプリを使うようにといった画面が。 この表示が正し…

洋服を作って思うこと〜平均より私の腕は短め?

かわいいブラウス完成 ミシン教室、楽しく通い続けあれこれ作っています。 最新作は白いブラウス。 襟元にも、袖にもギャザーがいっぱいでかわいい! 写真、上手に撮れませんでしたが、けっこうかわいいんですよ^^ じっと見れば拙いところもありますが、まず…

出かけたついでに歩く

目標は1日4000歩 少し前に骨粗鬆症の検査をしてもらったら、年齢に照らすと、84.1%の骨量との結果が。 2月14日から始めたヨガは、1日もかかさず続けていますが、あれは穏やかな動き。 先生に「骨に刺激を与えるような運動を」と言われたので、まずは歩…

日本一長い足湯とチャンポン屋さん

年中GWみたいな我が家なのに 定年退職後、時短で働いているオット。 月から木までの勤務で、お昼の1時半くらいに帰ってきます。 だから木の午後から日まで毎週お休み。 でも、長年の記憶のたまものか、GWには世間様と同様、出かけたがる・・・。 小浜までド…

箸置きの整理とシートの交換

ゴチャゴチャでした キッチンペーパーを敷物にしていたので、引き出しの開け閉めごとに動き、ゴチャゴチャになっていました。 やっと滑り止めシートを買ってきて交換。 ついでにワケアリの箸置きを処分。 ものも、例えば孫が修学旅行で買ってきてくれた!な…

お隣りのお孫ちゃんとおみやげの「ひよこ」♪

隣家のお孫ちゃん 少し前からお隣りにはお孫ちゃんとそのママが長期滞在中でした。 お孫ちゃんは、まもなく2歳になる男の子。 キラキラ瞳のいたずらっこさんです。 我が家の物干し場と隣家のテラスは隣り合わせ。 チビちゃんはよくテラスで何やら声を出しま…