ローテーションで、まんべんなく・小さく、家を整えていく

ガス屋さん来訪で気づく自分のクセ

 

ブログには年から年中「片づけなくちゃ」と書き続けている私。

ぜんぜん片づけていないわけではないし、そこそこきれいな感じのするところもあります。

 

でも、偏っているんですね。きれいなところと、うっすら汚いところが。

 

昨日は、ガス屋さんが来て、コンロ周りをあれこれ見てもらいました。

全体的にはそこそこきれい。

 

でも、魚焼きグリルを取り出したあとの空間は、見えにくいし、どうしたらいいかもわからず、ほぼ手つかずで、焦こげつきまくり

 

ライトをつけ、お勝手口の扉を開けて見る、明るい昼間の扉はうっすらと汚れていました。

 

以前の私だったら、ガス屋さんが来られる前に、メチャクチャ掃除したと思うのですが、最近は、ちょっとの掃除でお迎えするようになりました。まあ、失礼じゃないくらいにはしているし、あんまりやっていたら、こういう来訪が苦になる)

 

ローテーションを組む

 

私は、朝昼晩、食器などを洗ったら、流しまで磨き、乾いたタオルで拭き上げます。

でも、グリルの中はめったにやらない。(グリルそのものはぜんぶ引き出し、使うたびに洗っています)

 

このように、すごくするところと、扉を閉めて(見ずに)手つかずのところとがあるわけです。

 

大掃除はしませんが、年の改まりを機会に、ローテーションを作ってみようと思います。

 

月曜日・ライトや鏡や窓など光るもの(週ごとに振り分ける)

 

火曜日・火の回り(台所をていねいに)

 

水曜日・水回り(お風呂をていねいに)

 

木曜日・2階

 

金曜日・予定を決め1か所ていねいに(下駄箱の中とか)

 

土曜日・庭回り

 

日曜日・お休み

 

毎日・トイレ・洗面所・玄関

奇数日・1階に掃除機をかける

偶数日・1階の拭き掃除

 

ぜんぶやっても1時間におさめる

 

やる日は、2~3時間、クタクタになるくらいにやるけど、そのあと3~4日やらないというよりは、とにかくコンスタントに、毎日やるというのを目ざそうと思います。

 

疲れるので、一か所は上限30分。ぜ~んぶひっくるめて掃除・片づけ関係は1日1時間ほどを毎日。

やったり、やらなかったりするので、汚れは積もるし、定着したりするのでしょう。

 

うっすらとでも、ローテーションで、しっかり回す。

 

エネルギーも時間もお金も有限。

大切に使おうと思います。

 

 ランキングに参加しています。ポチッと押していただけたら、うれしいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村