洗剤の数と家の美しさの関係は?

      

洗剤の多さと家の美しさは反比例??

 

お盆に身内の家に行って少しばかり手伝いをしました。

 

食器を洗うときのこと。

どれが食器用?と迷うほどの洗剤が。

20種類ほどありました。

さまざまな用途の洗剤!(茂木和哉みたいなユーチューブで見るものなども)

 

肝心かなめの食器用がどれかわからず、聞いてみたら、透明な別容器に入れられたのがそれでした。

 

で、台所がきれいかというと、と~っても汚い。(ごめんなさい・・・)

 

ムダなお金

 

ココまでではありませんが、我が家にも、なんとなく使わず置きっぱなしになっている洗剤があります。

 

次からは洗剤を買うときに、「今家にあるので間に合わないか?」と考えてみようと思います。

たとえば、お風呂用洗剤が切れたら、新しいのを買う前に、いただいたけど使っていないボディーシャンプーを使うみたいに。

使ってみてあまりに不具合があったら、そこでやっと新しいのを買い、ダメなのは取っておかずに捨てる、みたいに。

 

20本もの、ホコリをかぶった、使っていない洗剤を見てあらためて、お金を捨てているのと同じなんだと思いました。

 

1本300円としても(もっと高いマニアックなものも多数ありました)6000円分はあります。

 

それにホコリや油汚れまみれの洗剤がやたらとあるだけで、逆に掃除がしにくい。

 

お湯で十分

 

我が家はガス台周りだけは、まあまあきれいです。

使うたびに拭く習慣がついているからだと思います。

 

ちょっと炒め物をしたら、その度、五徳を外して、そのあたりを濡らした台拭きで拭きます。

 

やかんでお湯を沸かしたら、ついでに、そのへんに熱湯をチョロチョロ流して、拭きます。

 

だからそのエリアは、洗剤なしでもそこそこきれい。

 

他のエリアも同じようにすれば、数少ない洗剤で美しさが保てるのでしょうね。

 

「人の振り見て我が振り直せ」

 

と言いますが、まさにその通り。

我が家は我が家で、他の人の目から見たら、「なんで?」ということがあることでしょう。

 

洗剤に限らず、ものはお気に入りを適量持って、大事に回転させていきたい。

回転していないところはよどんでいる。

 

多すぎるモノは、時間もお金もエネルギーも奪います。

 

 

↓ポチッと押してもらえたらうれしいです 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村