台風一過
心配した台風も、我が家の周りは大きな被害なく通り過ぎてくれました。
今回の台風は大きいとのニュースに、何日も前から家の周りを片付け、物干しなども分解して倒したりしていました。ただ、これは早すぎて、途中いい天気の日に起こして利用したり。。。
水も食料も買い込み。
↓出窓にはランタンを置き。
兄宅の田んぼは全滅
我が家はたいしたことなくすみましたが(庭のピーマンやパプリカは折れてしまいましたが・・・)、100キロほど離れた兄宅の田んぼは「全滅だろうなあ」とのことでした。
専業農家ではありませんが、ここまで丹精込めて育てた作物が、ダメになるというのはがっかりなことです。
オット、会議がオンラインになったのに出勤
天気の見通しが立たないので、今日オットが出席する予定だった外部での会議は、昨日のうちにオンラインに変更されました。
しかし、そういうことに疎いオットは、「職場のパソコンでオンライン会議に出席する」と言って出勤しました!?(何のためのオンラインなんだか)
でも、やっぱり帰宅していいことになったらしく、職場から会議のURLを送ってきました。セッティングを頼むとのこと。
初めてのgoogle meet
なんてことのない作業なのでしょうが、たぶん入力ミスをしたのでしょう、てんやわんや。
ハイフンでよかったところを、これはアッパーバーか?なんて思い、あれこれググったり。
結局はハイフンでよくて、どうにかセッティング完了したら、突然画面に、すっぴんで、髪もぼさぼさの、疲れはてた私の顔が!
びっくり・がっかり!
準備していない顔の恐ろしいこと。
でもまあ、周りの人は私のそんな顔、見慣れていることでしょうからね。
びっくりするのは自分だけです。
雨戸は開けましたが、まだまだ外はふだんと違う風。
外回りの片付けはもう少し落ち着いてからやろうと思います。
皆様の回りが、小さな被害ですみますように。
↓ポチッと押してもらえたらうれしいです