デュオリンゴが100日続いたわけ

デュオリンゴでの英語学習が100日続きました!

 

         

 

えらいぞ!私。

 

コロナのときも、お盆も、お葬式の日も、休まなかった。

 

なぜだろう

 

①まあまあ楽しい・・・。

めちゃくちゃ楽しいわけじゃないけど、つまらなくはない。

 

②気づきや驚きがある。

 

③準備がいらずに、どこででも気が向いたらサッとできる。

これは大事かも。

習慣づけたいことがあったら、ササッとできる段取りを整えておくだけで、仕事の4割は終わっているかも。

 

④2〜30分することが多いが、5分でもOK。

 

⑤連続をとぎらせたくない。

 

⑥役に立たなくったって、英語学習、娯楽だと思えばいい、と思うようになった。

費用対効果が・・・・なんて小難しく考えなくたっていい。

 

⑦やっぱり多少は伸びている実感。

多少は前進しています。

読むのと英作文は100日前と比べたら、かなり向上。

スピーキングはまだまだ。

リスニングは・・・・。

とはいえ、リスニングも出だしのことばは、いくらかわかるようになりました。

 

⑧習慣に組み込まれてきた?

 

今のところは

 

デュオリンゴだけでいいけど、これだけだとアウトプットがなさすぎるので、そのうち、オンライン英会話とか始めたりして。

 

他にも毎日したいなと思うことが、いくつかある

 

トイレ掃除とかいろいろ。

デュオリンゴで、できたんだから、工夫すればできるかも。

 

それには楽しさや、達成感、ササッとするための段取りとか必要なんだろうな。

 

欲ばらずに、トイレ掃除だけ毎日案件に追加しようかな。

 

今日の一出し

空き箱4個(一つとカウントして)→計5個

 

 

先日購入した携帯の空き箱×2

なんで取っていたかというと、機種がわかるように!

なんとアナログ。

他にネックスピーカーの箱。

これもあとで説明書などを熟読しようと思って取っておいたもよう。そのことすら忘れていて、以前故障したときに、保証書を探せなかった。

もう一つは目覚まし時計の箱。

これも、上と同様。説明書を熟読しようと思って箱ごと取っていたのでしょう。

 

全部、説明書等だけ残し、箱は処分。

 

その場その場で、捨てる・残すの判断をしなくては。ただただ判断を後まわしにしているだけ。で、そのうち忘れてしまっている。反省。

 

 

↓デュオリンゴについては、こんなに記事を書いています。

決して、デュオリンゴの回し者ではありませんので(笑)。

 

【デュオリンゴ】英語学習が20日以上連続で続いています! - 60歳からの小さな暮らし・豊かな暮らし

 

英語学習アプリ「デュオリンゴ」は英語が苦手なお子さんにもおすすめかも - 60歳からの小さな暮らし・豊かな暮らし

 

寝床の中で、小声で英語学習!? - 60歳からの小さな暮らし・豊かな暮らし

 

↓ポチッと押してもらえたらうれしいです 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村