還暦の内祝いはあれこれ迷わずにコレにしました!

今年定年退職のオットは、昨年末から今年にかけて、何度か還暦のお祝い会をしていただいています。ありがたいことです。

 

今週、3度目の会があり、職場関係で30数名の方に祝ってくださるそうです。

来週4度目があり、たぶんこれでおしまい(だと思います)。

 

こういったお祝いをしていただくと、お返しの品を考えなくてはならないのですが、私たち夫婦は、すべての会のお返しを一つのブランド内で選びました。(薄いカタログ1冊をめくりながら選定しました)

 

利用したのは茅乃舎だしです。

 

      

 

今回のお話は大人数で祝っていただき、その場でお返しの品を持ち帰っていただく際のものです。お値段としては2000円前後のもの選びました。

個別にいただいた方はこれとは別で、その方が喜びそうなものを個別に発送させていただいたり、お持ちしたりしました。

 

一つのブランドにした理由

すべての人に喜んでもらえるものはありません。

 

何人もの方に一斉にお返しをするとき、全員が喜んでくださるものはありません。

「おいしいお茶」を選んでも、お茶は飲まないという人もいます。

「おいしいお菓子」・・・、甘い物は食べません、なんて具合。

 

じゃあ、カタログギフト・・・。

何万円ものカタログギフトでしたら、「おっ!」というものもあるでしょうが、低額の場合はそんなことはなく、手数料もかかるせいか、値段以下の満足感のように思います。

 

そう思った私たちは、何度もある会ごとにあれこれ悩まずに、一つのブランドで通そうということにしました。(一度目の会が、私が渡米中にあったので、事前に手配する必要もあったというのも理由ですが)

 

茅乃舎だしにした理由

 

多くの人に喜ばれる

我が家では日頃から茅乃舎だしを使っていますが、手軽でおいしく重宝しています。ご近所でも利用している人が多く、時にはみんなでまとめて取り寄せたりもしています。

 

味もスタンダードなので、こんなもの迷惑という人は少ないかもと思ったのです。

仮に使わなくても、お裾分けもしやすいお品です。

 

さまざまな値段帯がある

茅乃舎だしのギフト商品は千円未満のお品から1万円を超す品物まで、さまざまなセットがあります。

 

その会の人数や顔ぶれに応じて、値段帯や、中身が選択できます。

 

日持ちがして常温保存可能

 

だしパックは、賞味期限が数ヶ月あり、もちろん常温での保存が可能です。

 

実は、2度目の会では、ちょっと目先を変えて、茅乃舎だしの中でご飯の素シリーズを選んだのですが、これはちょっと大変でした。

 

じゃこご飯だ・五種の茸・チキンライスなどなど、おいしそうなご飯の素があるのですが、冷蔵で届きます。

 

我が家はこのときは、自分で選んで組み合わせたので、個別の箱もつかず、冷蔵便でドサッと届きました。

当然、会の当日まで冷蔵庫で保管。

その後、一人分ずつ入れる冷蔵バッグと保冷剤を買いそろえ、自分でのしをつけ、さらに手提げ袋も購入し…。

 

この反省から、のちは、全部、だしパックにしました。

 

軽い

会場から持ち帰ってもらうというような場合、軽いものはありがたいですよね。

 

ギフト用にしてもらえる

茅乃舎だしはギフト対応が万全で、のし紙・包装紙もさまざまにあり、名前も入れてもらえます。

持ち帰り用の袋もつけてもらえます。

 

対応がきめ細やかで素早い

細かいことを確認したかったので、毎回、電話で注文しましたが、いつも気持ちのいい対応で、安心して任せられました。

こちらが聞かないようなことも、確認して下さり助かりました。

届くのも早いです。

 

我が家の、ケースを紹介しましたが、内祝のお品選びに悩んでいる方の参考になれば幸いです。

 

こうして一つ一つのことを終えながら、退職に向かうのですね。

寒くて忙しい中、会を計画して下さる方に感謝です。

 

 

 

よろしかったら下のバナーをポチッと押していただけませんか。励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村