↑我が家の写真ではありませんよ。^^
お借りした画像です。
夕方の来客
近所にお住まいのご夫婦が夕方に訪れました。(互いに夫婦ともどものおつきあい)
用件は、スマホの困りごと。
ダンナさんの困りごとは、「アマゾンギフト券をもらったけど、使い方がわからない」。
奥さんの困りごとは、「ラインにいやなトークが来るから拒否したい」でした。
私も詳しくはないので、あれこれ検索したりして、どうにか解決(笑)。
役に立ってよかった。
そこからペチャクチャおしゃべりしていたら、夕ご飯時。
もし、支度がまだだったら食べていきませんかとお誘いしたら、いいですか?ということで食事会に。
そんなお誘いができたのは、偶然おでんを仕込みずみだったから。
お米も浸水ずみで、あとは土鍋で炊くだけの状態でした。
他はブロッコリーを茹でたのだの。
食後にはりんごをむき、ヨーグルトに先日の柚子ジャム。
と、コーヒー。
楽しくおしゃべりしました。
お招きとなるとこうはいかない
もし、おでんがメインとしても、カキフライをサブにして、サラダかなんか作って、デザートは・・・?
もちろん掃除したり。
何気ない流れの食事会はその点気楽なものである。
昨夜の場合でも、もっとつけ足すこともできたが、私がバタバタするよりのんびりがいいかなと思い、がんばりませんでした。
もちろん片づけもたいしてなく。
ほとんど調理ずみでしたからね。
もしかしたら、お招きのときもあまり無理せず、気楽に、でも粗末ではなく、くらいでいいのかもしれない。
そんなことを思った一日でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。応援のポチッがいただけたらうれしいです。