リンゴを持ってきてくれました♪
お隣のお嬢さんがお孫さん(1歳10ヶ月くらいかな。男の子です。)を連れて帰省しています。
ひと月くらいの滞在とのこと。
このお孫さんが、とにかくかわいいのです。
まだおしゃべりはできないのですが、時折元気な声でなにやら話しかけてきます。
いつも笑顔!
私と彼の接触場所は裏庭の物干し場。
我が家の物干し場と隣家のもの干し場は隣り合わせ。
隣家の物干し場はスリッパで出られるようなテラスです。
一度そこで遭遇して以来、テラスに出たら、私を探すような声を発してくれます。
先日はそこでお話ししていたら、部屋の中に引っ込み、なんとリンゴを持ってきてくれました。
半分に切ってビニール袋に入れたものです。
お隣の奥さん(おばあちゃんですね)が「落とすよ」と言ってりんごを取り上げたら、しみじみとした感じで泣き出しました。
「私に渡そうとしていたみたいよ。」ということで、とりあえず渡してもらい、そのあとお孫さんに「ハイどうぞ!」と返したら、満面の笑み。
こちらもホッコリ。
ほんとうにこの年頃のお子さんのかわいさと言ったらない。
昨日はプレゼントに絵本を注文しました。
孫にプレゼントしたらお気に入りで、最近は声に出して自分で読んでいます。
月齢が低くても、2歳くらいでも楽しめるシンプルな絵本のようです。
注文したのはこれ↓
リンク
気に入ってくれるといいのですが。
前回のプレゼントのときの記事はこちら
ポチッと押していただけると、元気が出ます^^