不意の停電に思ったのは

少し前のことです。

買い物から帰り、買ってきたものをしまっていたら、突然停電になりました!

 

雨も風もない穏やかな天候、

???

しばらくしたらつきましたが、またすぐに停電に。

 

我が家だけかしらと外に出たら、M家のご主人も外に出て気配を伺っていました。

近隣も停電でした。

 

台風のように理由があると、そんなものでしょうと納得しますが、何の理由かわからないと不安です。

 

思わず、ハッキング?テロ?なんていう不気味なワードが頭をよぎりました。

 

結果として20分くらいの停電だったでしょうか?

 

途中トイレに行き、

「長引いたらトイレも困るんだなあ」と思いました。

我が家のトイレはタンク式なので、数度はOK。

あとは、お風呂の水もあるし、などと思っているうちに電気は復旧しました。

 

考えてみれば私はこの30年あまり、数秒の停電しか経験していません。

ほんとうに幸いなことです。

 

思いがけないことも多い昨今です。

お風呂には常に水を張っていたほうがいいのかしら、なんてことを思ったりしました。