孫が7人て、どんな気分なんだろう

7人のお孫さん

 

数日前、友人と焼き鳥屋で語りあってきたオット。

お相手は学生時代の部活仲間です。

まあまあ近くに住んでいますが、これまでに2人だけで飲みに行ったのは1度だけ。

先日が2度目らしい。

 

けっこう飲んだのでしょうか。

帰宅後はすぐにお布団へ。

翌日、前日のことを話してくれました。

よっぽど心に残ったのでしょう。

 

ご友人には息子さんが3人いて、お孫さんが4人いるとのこと。

お孫さんは全員女の子。

 

ここまでなら、そうなのと言うだけの話なのですが。

 

近々、3人の息子さん宅それぞれにお孫さんが生まれる予定なのだそうです。

それだけでもすごいのに、

3人とも女の子の予定なのだそう。

 

お子さんは全員男の子だったのに、お孫さんはみんな女の子(笑)。ふしぎ。

 

オットと「孫が7人て、どんな気分なんだろうね〜」と話しました。

 

我が家は、子どもも孫も1人だけ。

だからすべて一点集中です。

 

おむこさんも1人っ子。

 

孫には、いとこも、おじさんもおばさんも1人もいないのですが。

これは、今さらどうしようもないですね。

 

孫、7人いたら注目度にも濃淡があるのでしょうか・・・。

 

てんやわんやらしいです

 

ご友人さんは、昨年奥様をなくされ、1人暮らし。

 

年末にはお子さん家族全員が帰省してくれたそうですが、お孫さんも増え、寝具の準備も食料の調達も大変だったよ。

なんてことを言っていたそうです。

 

想像するだけでも・・・、

大変そうです(笑)。

 

でも、楽しいこともいっぱいあることでしょう。

 

人それぞれ、ですね。

さ、動き出すとしましょうか。