切り戻したラベンダーを使ったことのない鉢にどっさり入れて玄関に飾る

 

ラベンダーを切り戻す

 

朝、ぼんやりとユーチューブを見ていたら、おすすめに園芸チャンネルがあがっていました。

タイトルはラベンダーの切り戻方についてだったので、見てみたら・・・。

 

もったいない感じがするけど、ラベンダー、半分くらいのところで、バサバサと刈り込んで、これからの蒸し暑い季節に備えたら、そのあとまたきれいな花が咲くよとのことでした。

 

ついケチ根性がわいて、チマチマとしかきっていませんでした。

 

でも、このチャンネルで勢いづき、チョキチョキチョキと切り戻しました。

切っているときにもいい香り。

 

思い切れた理由

 

それは、花殻を捨てるのではなくて、そのまましばらく生かせるから。

 

まあまあの量があったので、大ぶりの鉢に入れることに。

この鉢は、25歳の頃通っていた陶芸教室(もう38年近く前!)で買った先生の作品。

鉢そのものは素敵なのですが、料理の盛りつけで生かすことはできずに、ずっと棚の中にしまいっぱなしでした。焼きの甘い、軟らかいテイストの作品なのです。

 

少しシミが浮いています。(陶器のシミの抜き方調べてみなくちゃ)

20歳の誕生日にもらったレースの敷物

 

鉢の下に敷いたのは、20歳の誕生日に友人からもらったレースです。

大学卒業後はつきあいもありませんが、うっすらと友人の笑顔(20歳くらいのね^^)は覚えています。

 

 

今日はついでに、サフィニアとマーガレットも切り戻ししました。

 

やりたいことと、やるべきことがいっぱいの最近。

時間を区切って、その時は集中。全部完璧じゃなくても、時間が来たら、ひとまず終了♪にしたいなと考えています。

 

 

昨日は、義母の百か日法要の日でした。

写真は、義妹が手配してくれた茶わん蒸しや蒸し寿司のごちそう。長崎では、催し事のときにこのお店からお料理をとることが多いようです。

 

実は、法要自体は、お坊さんがコロナ濃厚接触者になり、来られずに延期に。

でも、みんな(と言っても子ども夫婦と孫だけですが)で集まり、食事をし、お盆の事などを話し合ったりしました。

いろんな手配をしてくれた義妹さんに感謝です。

 

ポチッと押してもらえたらはげみになります♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村