日々の暮らし-家族
現在のオットの家事参加割合 ボチボチの変化を受け入れる 私がしておくよということばを飲み込む 自分の基準を押しつけすぎない 現在のオットの家事参加割合 定年で時短勤務になったオット。 どのくらい家事をしているかというと。 ・お風呂を洗う ・洗濯物…
結婚記念日でした! 土曜日の午前、突然オットに握手を求められました。 ん?? 何だ? 「今日は何の日?」とオット。 おう・・・。。。 結婚記念日ではないですか。 忘れていた。 毎年忘れている。 改めて「これからもどうぞよろしくお願いします。」と言い…
孫、保育園に通い出す 9月にニューヨークから帰国したムスメ家族。 あれから一月。 10か月の孫も今月から保育園に。 と言っても、最初の2日間は50分(!)の慣らし保育とのこと。 三日目の昨日からから2時間に。 ムスメとの電話で「2時間、何したの?」と聞…
オットはだらしない方ではありません。 脱いだ服はきちんとハンガーに掛けるし、靴も熱が抜けたら靴箱にしまう、そんな人です。 でも、何度かすすめましたが、靴磨きをするということはありませんでした。 (そして、ほっとけばいいのでしょうが、つい見かね…
40日ほどお休みです!! 朝5時のウォーキングに誘われる 自分だけバタバタがイヤ 何も言わなかったのにオットが動いていた 40日ほどお休みです!! 3月末で定年退職したオット。 現在は、時短で働いているのですが、残っていた休暇を昨日から取り始めました…
今日で一区切りです 定年退職で、今日はオットの最後の出勤日です。 といっても、4月からも働いてくれるのですが。 4月からは、これまでの半分の勤務時間という働き方になります。 どんな時間配分になり、どの程度の収入や出費があるのか、4月をひと月過…
サプライズで還暦のお祝い会 オットをなんと呼ぶか問題 33年間の結婚生活を振り返ることができました 仲よく、ほどよくつき合っていきたい! サプライズで還暦のお祝い会 少し前に、オットが以前一緒に働いていた方からお電話をいただきました。 用件は、…
真冬の一人暮らし きれいにしていました さてさて、変化は? おむこさんの影響もある? 真冬の一人暮らし ニューヨークに一緒に行ったオットですが、仕事があるので1週間で帰国しました。 そこから2週間の一人暮らし。 結婚してから初めてのことです。 真…
夜7時のムスメからのライン ハローワークから、「申請した給付金、おりましたよ」という通知をいただいていたので(ありがたい)、ムスメにラインしていたら、夜の7時に「ありがとう~。お母さんのお陰だよ~。」と返事が来ました。 夜の7時はニューヨー…
いつもありがとう 数日前のこと。 オットは何ヶ月ぶり?という飲み会に向けて大急ぎで帰ってきた。 シャワーを浴びて、着替えて出かけたかった模様。 シャワーを浴びたあと、私の方にやって来て、ちょっと湿った手で私の手を握り「いつもありがとう♪」と言い…
オットに人間ドックの結果届く ジムに通い出す よかれと思って 大人なんだから 一人の自由な時間に互いに慣れたい オットに人間ドックの結果届く 標準体重をかなり超えているオットに先日の人間ドックの結果が届きました。 予想はしていましたが、血圧や肝臓…
↑もちろんお借りした柄写真ですよ。オットは90キロ以上あります^^; 爆笑問題さんの番組で 詐欺電話かと疑う すぐに振り込まれる! 人が喜ぶことに使おう! オットとムスメに伝えたら スーツを作る 爆笑問題さんの番組で 今から10数年前のことです。 …
先日、おかずを巡るムスメ夫婦の攻防について書きましたが、 www.seaside77.com その際に、おむこさんの話になりました。 ムスメ宅では、食事作りがムスメ、片づけがおむこさんとなっています。 で、そのおむこさんからちょっとした苦情が出るのだそうです…
最近のオットのほしいもの ブロンプトンの折りたたみ自転車って知っていますか?私は、数日前に知ったばかりですが。 画像借りました。 イギリス製で、とてもおしゃれな折りたたみ自転車とのこと。乗り心地もいいそうですが、値段もいい。あれこれつけたら3…
ムスメ夫婦旅立ち コロナで延び延びになっていた、ムスメのだんなさんの転勤でしたが、ついに、今日、出発しました。 コロナ蔓延の中、心配ですが、とりあえずアメリカに着いたら、早い段階でワクチンを打ってもらえるそうです。 同じ気軽に会えないでも、東…
オット、ヒザを痛める おとといのこと。オットは仕事中にヒザを痛めたらしく、足を引きずりながら帰ってきました。 動くのもやっとという感じで、辛そうです。 翌朝になっても症状が改善しないので、仕事帰りに整形外科で見てもらったら、「MRIを取る必要…
義妹さんから、義母の体調についての電話があったので、オットとちょっとだけ訪問しました。滞在時間5分ほど。 義母は思ったより元気で一安心でした。 電話があったとき、オットに「明日、仕事帰りにちょっと寄ってきてみたら」と言ったら、「あなたが行か…
オットの職場では、コロナ予防のため、全体での送別会は中止になりました。 還暦のお祝いも中止で、記念品だけ贈るようになったようです。 長崎はこのところ、コロナ感染者、ひと月で数人という感じなので、悩ましい判断だったようですが。 実はオット、も…
昨日、朝ご飯のあと片づけをしようとしたらオットが座っていたところに梅干しのタネが1個おかれていました。 へっ? オットは食べ終わったあと、自分が使った食器は(全部じゃないこともありますが)カウンターに運んでから、身支度をします。 「なんで、梅…
ケチくさい考えで椅子をゴミに出さなかった 昨年の秋に、業者さんを呼んでわざわざ粗大ゴミを引き取ってもらったのに、学習机用の椅子、処分しませんでした。 全然壊れていない。 意外と丈夫で上等。 なんならリビングのパソコン用に使おうかしら。 などな…
オットの母から電話がかかってきました。 ムスメ(義母からしたら孫ですね)から、結婚祝いのお返しにカタログギフトが届いていたんだけれど、○○(ムスメのことですよ)にお金を使わせるのは悪いから、ハガキを送り返さなかった・・・。 そうしたら、お返し…
オットはムスメが大好き。(ま、たいていのお父さんはそうでしょうが…) 小さいときから、かわいがり、心配し、世話をしてきました。 しかし、安全面以外は基本的に口出ししないというスタンスできました。 安全面とは、「歩道を歩くときにはなるだけ車道か…
テレビを見ていたら、子どもたちがふざけてお父さんを褒めちぎるCMが流れた。 そばにいたオットが「自分のことも褒めてくれ」というので、頑張って5つほどいいところをあげた。 当然、「私のことも褒めて」と言ったところ、疲れていたのか(!?)2つし…
昨日の夕ご飯のメインディッシュはポテトサラダと鶏の唐揚げでした。 ポテトサラダ。 それなりに手間がかかります。なのにオットは一口二口食べて、手をつけない。 よくあることです。 味が好みではなかったのです。文句は言いませんが、黙って、小袋の鰹節…
日曜日の昨日。やっぱりオットは「今日どこに行く?」と言いだした。 「どこにも行かなくていいんじゃない?」 「いやあ、昼くらいどこか行こうよ」 ということで結局、車で1時間くらいの、かなり離れたそば屋さんまでドライブ。 ここに行ったらオットは、…
オットの誕生日は、土曜日でした。 誕生日のプレゼントが届かない 本気で落ち込むオット 私にくることが多いムスメからの連絡 さっそくムスメに連絡 気持ちそのままのオットの態度 毎日は小さなできごとの積み重ね 誕生日のプレゼントが届かない ムスメから…