2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の終わり(?)と秋の始まり

夏の最後に 日曜日の昨日は、「8月も終わるからかき氷を食べにいかない?」というオットのことばで、なじみのカフェへ。 車に乗ったらびっくり!温度の表示が42度。(じょじょに下がりしばらくしたら35度になりましたが)それにしても、暑かった。 タイ…

栗を捨てる

冷凍庫の中に1年間ずっと放置していた栗を捨てました ↑右奥のジップロックに入っていたのが栗。 食べられないことはないものを捨てるのには大きな抵抗感があります。 ものを粗末にした罪悪感。 でももう、1年前の栗に手間をかける気合いがわいてこない。 …

調味料を仮置きしてみた

空っぽにした引き出しに調味料を入れ、ガスコンロ下を空かし、鍋やフライパンを入れる計画にやっと取りかかる。 出す まず全部の調味料を出して、コンロ下を空っぽにしてみました。(久しぶり) そんなに汚れてはいませんでしたが、サビっぽい感じの黒ずみが…

環境は努力を越える~byムスメ~

最近、ムスメから「今日はこんなもの作ったよ♪」とおいしそうな料理の写真が届きます。 豚汁・ラタトゥイユ・ピザ・豚バラと大根の炒め煮・ブルーベリージャム・ピラフ etc・・・ YouTubeに刺激を受けて作るらしいのですが、18歳で上京し9年。こんなこと…

冷蔵庫の中のものを使い切るコツ4つ

冷蔵庫は魔法の箱ではありません。 多少冷えているとは言え、ボンヤリしていると、ネギはひからび、種なしブドウは干しぶどうになり、キュウリはブカブカに腐り、もやしは袋の中でスープ状になります(涙)。 そうさせないためには ①あるものは買わない。 「…

私がゴミ箱に求める3つの条件

昨日の記事は読んでいただけましたでしょうか? ものの置き場所を変えることにし、ゴミ箱が必要になった私。 私がゴミ箱に求める条件3つ ①2段式である……下に空き缶やペットボトルなどの資源ゴミ、上に容器包装プラスチックゴミ。 ②一日分くらいの容量……ど…

一番いい場所がゴミ入れ

仮置き場がずっとそのまま 深く考えず置いたものがずっとそのまま。 そこがいい場所かなんて考えない。そんなことありませんか? 私はあります!(しょっちゅう) 26年前に建てたわが家の台所は、当然今風ではありません。 最近の流し下は、たいてい引き出…

これからは、最初の一ヶ月無料なんてオプションはつけないぞ!と誓う

2月に格安スマホに乗り換えました。 思っていたのより少し高い 夫婦二人で1万4~5000円くらいかかっていたスマホ代が5000円台になる予定でしたが、なぜだか7000円近くになる。(それでも半減ですが) オプションをつけていたのだった 内訳を…

「体質改善ダイエット」の番組を見て、突然首に保冷剤を巻きつけだす

モニターをしている関係でNHKBSの「美と若さの新常識~カラダのヒミツ~」を見ました。今回のテーマは体質改善ダイエット。 ものごころがついてからずっとダイエットを繰り返してきたというような20代から40代までの女性4人が10週間にわたりダイ…

アナログおばさんでもできた積立投資信託

無利子の時代 預金や貯金をしても、ほとんど利子が付かなくなって数十年。 私が就職した当時は、職場の積立預金に3.75パーセントの利子が付いていました! なのに、その時代にも、あの時代にも大して預金をしてこなかった愚かな私! と悔やんでも過去は…

久しぶりにケーキなど焼いてみた

暑くてぐったり気味の毎日だけれど ちょっとがんばってケーキなど焼いてみました。 焼いたのはチーズケーキ なかしましほさんのレシピで、泡立てなどの必要なく、 クリームチーズ→きび砂糖→卵→ヨーグルト→生クリーム→レモン汁→薄力粉と材料を混ぜていくだけ…

腰を下ろさず旅のあとしまつ

家についても腰を下ろさない 旅から戻ったら、腰を下ろさずにさっとあとしまつをするようになりました。 やってしまえば15分くらいで終わります。 スーツケースを広げ、洗濯物は脱衣カゴへ。 化粧品・歯ブラシなどは定位置へ。 その他、衣類やドライヤーな…

父が「お金がなくなっている」と言いだす

お金がなくなっている! なにやら朝からゴソゴソと探し物をしていた父が「お金がなくなっている」と言い出しました。 一瞬、「もしかしてこれが、よく聞く認知症の症状?」と思いましたが、そうでもなさそう。 話は、理路整然としているし、記憶力もしっかり…

実家に帰って、やったこと

実家は、限界集落?という感じの田舎にあります。私が子どものころは、田舎ながら人もいっぱいで、お店も何軒もありましたが、どんどん減って昨年ついにゼロに。 だから、迎えに来てくれた兄の車で、まず近くのスーパーへ。 男所帯の実家には、ないものがい…

急きょ実家へ帰省

野菜は送ったが・・・ 暑くて買い物に行けないので野菜を送って欲しいという父に、野菜を送ったのが数日前。 翌日には届いたよの電話がありました。 そこで「野菜は冷蔵庫に入れてね」と言ったら「○○さんにあげる」と言います。(○○さんは父の近くに住む兄の…

朝5時半からの垣根の剪定

昨日のうちから「明日は垣根を切るよ」とオット。 寝床に聞こえる剪定の音 そして今日。 5時くらいには起き、リビングでのんびりしている気配。 5時半になったら、外からパチンパチンと剪定の音が聞こえだした。 私はまだ布団の中。 慣れた作業の流れ 6時…

オットと二人のんびりなお盆

二人だけのお盆 かき氷器を買い回る 湯船でかき氷 少しずつ夏が過ぎていく 二人だけのお盆 13日の朝、日が差さないうちにと、6時出発でオット実家のお墓の掃除とお参り。 例年は、その足でオットの実家に行き、お線香を上げるが、今年はなし。(遠慮して…

スイープ・アウエーに追われる

しょっちゅう批判がましいことが頭をよぎる うれしいことや、ありがたいことに気持ちを向けたらいいのにね オットと実家の父の関係 父との電話 私とオット実家との関係 しょっちゅう批判がましいことが頭をよぎる 昨日のブログで「批判がましいことが心に浮…

ねたまない・愚痴を言わない・怒らない・・・ムリだ~

YouTub、勝間和代さんの話 勝間さんはふだんから「ねたまない・愚痴を言わない・怒らない」ということを心がけて暮らしているとのこと。 なるほど!たしかに!それはいいことだ。 でも、私にはできそうにない。 1週間だけチャレンジしてみようか、と…

勉強しない子どもにイラッとしたとき~私の取った方法~

子どもが勉強せずにイライラしたとき そんなとき、私が取った方法 そうこうしていたら、子どもも動き出します できあがりに完璧を求めない そんななんじゃあ、のちのち困るんじゃないか??と心配になるかもしれないけれど 子どもが勉強せずにイライラしたと…

外置きの生ゴミバケツを買い替えました

26年間ご苦労様 お勝手口の外に置いている生ゴミバケツ。 26年間、雨ざらし日ざらしだったので、ふたのところが薄くなり、うっすら穴が開いてきました。 ほんとうにおつとめご苦労様でした!ということで買い替えることに。 オットとホームセンターに オ…

三者三様のスッキリ夏シャンプー

私・泡シャンプー 何日か前のNHK「あさイチ」で夏のシャンプーについての特集がありました。 その時に、泡シャンプーなるものが紹介され、簡単で気持ちよさそうだったので、さっそくやってみました。 用意するものは一つだけ。 百均のオイルボトル。買っ…

28歳ムスメと61歳母、お墓について語り合う

いろいろありまして(全部省略)、なんだかなあという思いでいっぱいのところにムスメから電話が。 先日のオット母・オット妹さんの訪問は主にお墓についての話し合いだったので、 ムスメとの話は私たちのお墓をめぐるものになりました。 わが家にはムスメが…

ちょっとした来客には慌てなくなりました

昼過ぎにオットの母と妹さんがやって来ます。 大事な話し合いというか、打合せがあるのです。 オットの母は妹さん家族と住んでいるので(というか、妹さんは一度も家を出たことがありません)、たいていそんな用事の時には私たち夫婦が義母宅に行っていたの…

【畳の張り替え】26年分のホコリと噴き出す汗

梅雨まっただ中でお願いしていた畳の張り替え。 梅雨も明けて、いいお天気になったということで、畳の張り替え、本日してもらうことになりました。 朝9時、畳屋さん到着。 掃き出し窓から、ささっと畳を出すのに数分。 夕方前には張り替えられたいい香りの…

長崎ではPCR検査が、無症状でもかかりつけ医で受けられるようになりました

長崎では5月の半ばから7月上旬まで、新型コロナの新規感染者はずっとゼロでした。 ところがここに来て、毎日のようにかなりの数の感染者が。 実は長崎県は、長崎大学が感染症共同研究拠点に指定されている関係で、地方にしては準備ができている方とのこと…

片づいていないと、お盆にお坊さんが呼べなかったりする!

身近に、ほんとうに片づいていない家がある。 どのくらい片づいていなかというと、 ・入院するのにタンスまでたどり着けずに、新しく衣類を買いそろえることになる!(もちろん退院後、新しく買いそろえたものをしまうところはなく、たたんでゴミ袋に入れる…

めんどうなこと2つ。がんばって片をつけました!

自動車保険の切り替え 8月。 我が家では、自動車保険の契約の月になります。 これまで加入していたネット保険会社から継続の案内が来ましたが、さほど安くない。 見直そう! よくテレビで見る別のネット保険会社で見積もりをしてみました。 これまでの保険会…

オットのムスメとの距離感

オットはムスメが大好き。(ま、たいていのお父さんはそうでしょうが…) 小さいときから、かわいがり、心配し、世話をしてきました。 しかし、安全面以外は基本的に口出ししないというスタンスできました。 安全面とは、「歩道を歩くときにはなるだけ車道か…

夏の疲れを秋に持ち越さないために気をつけていること

昔は夏バテしていた 20年以上も前のこと。5年日記なるものをつけていたときがあった。 そうしたら自分が毎年9月になったらちょっと鬱状態になって落ち込んでいるということがわかった。 ↑は精神面だけど、体の面でも、9月には「ものもらい」ができたと…