おすすめ-もの
今年定年退職のオットは、昨年末から今年にかけて、何度か還暦のお祝い会をしていただいています。ありがたいことです。 今週、3度目の会があり、職場関係で30数名の方に祝ってくださるそうです。 来週4度目があり、たぶんこれでおしまい(だと思います…
ユーチューブを見て お笑い芸人さんのユーチューブを見ていたら、好きなインスタント麺ベスト5みたいな回があったらしく、食べたくてたまらなくなったオット。 ほしいもののためならば、労は惜しまない男です! すぐに駆けだしました。 車でね(^^) 小一…
海外旅行用に買ったMILESTOバックパックM 海外で帰りは一人 シックな感じ 軽い 型崩れしない なんでも入るわけではない 日常にパソコンを持って動き回る人にいいのかも 買ってよかったです! 海外旅行用に買ったMILESTOバックパックM こんな…
私にはカレンダーと時計は必要 我が家は、トイレにもカレンダー 雑誌の付録もいい クロワッサンを見てみたら 私にはカレンダーと時計は必要 3週間滞在したムスメの家にはカレンダーも時計もなく、とても困りました。 今がいつなのかわからなくなるのです。 …
へザーグレージュという色にしました このバッグを選んだ理由 届いてみたら、安っぽくなく、いい感じ♪ ソールドアウトで再入荷待ち へザーグレージュという色にしました ↑届きました! ヘザーネイビー・ヘザーグレイ・ヘザーブラックの3色展開で、ネイビー…
リング製本のカレンダーにしました ↓こういうの ↑夜に撮したら、手の影が^^、 紙質やフォント優先ではなくて、リングかどうかにこだわりました。 私はその月が終わっても、ピリッと破り捨てず、めくって、1年が終わるまでカレンダーを取っておくようにし…
力がいるわりに汚れが取れていなかったこれまでのブラシ これまではドラグストアで買ったブラシを使っていましたが、力がいるわりに汚れが取れず、風呂掃除が億劫になったりしていました。 浴槽のカーブの所や、お湯が出てくる当たりを上手に洗えなかったり…
お化粧の仕上げに、パフパフと肌を押さえるフェイスパウダー ムスメはコスメラブの人! なじみのあるメーカー、コーセーのコスメデコルテにしました 箱入り娘状態で届きました♪ お化粧の仕上げに、パフパフと肌を押さえるフェイスパウダー 今にもすぐなくな…
父・義母とお葬式が続きました ジャストサイズがきれいでしたが ややゆったりでよかった~ 父・義母とお葬式が続きました その際に困ったのが喪服がキツキツだったこと。 たぶん15年以上前に買ったその喪服。最初から肩が少し窮屈でした。 お店で試着した…
ご近所のトマト仲間の奥さん(83歳)は、とってもきれいで、朗らかな方。 娘さん家族と合わせて6人ぐらしですが、今でも家事の大半を担い、だんなさまとも仲よし。 よく二人で犬の散歩をさせたり、庭まわりの手入れをしたりしています。 さてさて、そんな奥さ…
ずっと気になっていたサーキュレーター 我が家の一階にはクーラーが一つしかありません。 その一つで、リビングとキッチン、リビング横の和室を冷やすのですが。 当然、猛暑の夏にはうまく冷気が回らなかったりします。 特に夜。 和室に寝るのはオットだけな…
来年定年退職ですが 恥ずかしながら、結婚以来ずっと、オットのネクタイはハンガーに掛けてきました。 そうすると、使っているうちに片方だけがビロ~ンと長くなったり、重みで何本か片方にずれたり。 でも、惰性でずっとそのままだったのです。 このところ…
翻訳アプリではなくて通訳アプリです なぜムスメに教えたか 乳腺炎だの良性のしこりだの、悪性だの・・・は難しそう 150円で30分、4500円は意外と安いかも 翻訳アプリではなくて通訳アプリです 日曜日の朝品新聞に、コチュ・オヤさんという日本国籍…
動きながら音声を聞いている 私は動きながら、けっこうな時間、「オーディブル」や「ユーチューブ」「ボイシー」を聞いています。 冬場は、上着のポケットにスマホを入れて、ネックスピーカーで音を聞くのでいいのですが、それだと夏場は困ります。 しっかり…
誕生日のプレゼントでした 保証書がない ないと困る 新しく買う 決めたポイント 届いての感想 誕生日のプレゼントでした 去年の誕生日にムスメからもらったネックスピーカー。といっても、私がリクエストしたのですが。 それからは、ネックスピーカーなしに…
首を出す季節の到来 見つけたのがコレやコレ↓ 役に立ちそうです 処分 首を出す季節の到来 春が来て、タートルネックのセーターを着なくなると、首が痛い問題がやって来ます。(というほど大げさではない) 首をさらけだすと微妙に首が痛くなるのです。 そんな…
指先が痛いと言いだしたオット 口の中も不調だと言いだす マヌカハニーをすすめる! 効果実感! 指先が痛いと言いだしたオット スーパーで買い物をしたときには、私がレジでお金を払っている間にオットが袋詰めをし、荷物を持ってくれるのだが、数日前、黙っ…
昨日のランチのあと、なじみのキッチングッズ屋さんに立ち寄りました。 このお店の商品はどれもステキで、心引かれますが、お値段もそれなりで、何よりも「死ぬほど必要な品物」ではありません。 で、私は、ここに立ち寄ったら「花ふきん」は買ってもいいと…
長く歩くときはスニーカー この10年ほどで足に変化が出てきたのか、パンプスで長時間歩くというのができないようになりました。 (もちろん、慶弔時のようなときにはパンプスを履きますが、それで歩き回ったりはしません) 少し前まで、ニューバランスには…
冬になるとガサガサになるオットのかかと 最近は、「ちょっと見てくれない?」なんて言うことも多かったです。 ガサガサしたかかとの一部が、めくれて痛いから、爪切りで切ってほしいとのことでした。 頼まれる私は老眼鏡をかけてオットのかかとを凝視。 な…
朝、身内からお歳暮が届きました 中身はかんころもち。 お芋がほとんどで、そこにお餅と甘みを加えた食べ物です。 ▲紫のは紫のお芋で作ったものです 1~2センチの厚さに切って、トースターで焼いて食べます 素朴で飽きのこない、お菓子というか、軽食と言…
足に不調を感じるお年頃 この2年ほど、加齢や骨折(足の甲を)が原因なのか、足に不調を感じることが何度もありました。(アーチが崩れているとのこと) そのたび、整形外科に通い、インソールを作ったり、足に合わない靴を極力(?!)履かないようにした…
土鍋でご飯を炊いて10年 炊飯器が壊れたときに、土鍋にチェンジしました。 炊飯器は高い。(5~10万円くらいの印象でした) 姪の結婚式のお返しギフトの中に土鍋があったので試してみたら、ご飯がピッカピカで超美味! 私がいただいたのはコレ↓ 長谷園 …
先日紹介した4w1hのホットサンドメーカー。 www.seaside77.com タイトルにあるように8500円分の元は取った感じです。 届いて1週間ほどで10回以上使ったでしょうか。 これはほんとうにおすすめです。 小家族向きです これは食パン1枚でホットサンドを…
コロナの影響で、休日出勤もほぼなくなり、在宅時間が増えたオット。 実際には行くこともないのに、YouTubeを見て、やたらとソロキャンプ道具を集めています。(一人になりたいのか??) オット、ホットサンドメーカーを買う 昨日届いたのは4w1hという…
今までお茶を入れるとかあまりしなかったオット どの辺が平均かはわかりませんが、私のオットはややかたくなな方だと思います。 家事なども、これはやるというのはやりますが、これはイヤというのはテコでもしないといいますか・・・・。 その中で、お茶を入…
タオルは全部コンテックスのプリマベーラ 4~5年前から、日常使いのタオルは全部コンテックスのプリマベーラにしています。 肌触りがよくて 薄くて 吸水性があり 丈夫です 丈夫とは言え、何年も使い、色あせて劣化してきたのもあるので、フェイスタオルを…
暑い夏。 台所でモタモタと作業していると、けっこう疲れます。 というので、わが家でこの夏大活躍しているのがコレ↓ 16センチのかなり小さなフライパン なんだか15センチのものさし小さく映っているけれど、上から写したためで、16センチあります。 …
コロナウイルスが流行しだしてから、夫婦ともにいろいろな種類のマスクを試してきました。 特にオットの場合、顔が大きく(!!)、なかなかピタリと違和感のないマスクに出会えず、かなりのマスクをムダにしてきました。 大きさが合っても、息苦しかったりで…
10年くらい前に買ったたこ焼き器ですが、古くなり、テフロンがはげ、ひっくり返すのなんかがやりにくくなっていました。 そろそろ買い替え時だなあと思い、家電量販店に行くたびにたこ焼き器を探してきたのですが、なんか今ひとつ。 まず小さすぎる・・・…