月末から3週間アメリカへ
こんな機会はめったにない。
無事に帰ってくるとは思うが、何があるかわからない。
残していく家は、ある程度、整えておきたい。
疲れない程度に、次の3つをしようと思います。
ゴミを出す
片付けメインではなく、ゴミを出すことに集中。
紙・不燃物・食べないもの・衣類、などなど家中をパトロールして家から出す。
掃除をする
これも丁寧にではなく(疲れるからね)、さっと掃除機をかけ、整えるレベル。
冷蔵庫の中のものを食べるか、捨てる
オットは1週間で帰ってくるが、手の込んだものを作ることはない。
出発までに、冷凍庫も含め、なるだけ食べきる。
その際、食べずに残そうとするものは、もう思い切って処分。
何度も手にとって、また戻したものは、古いか、おいしくないかだからだ。
すませてから出発すること
- 喪中欠礼のハガキを出す
- お歳暮の手配をする
新聞を止める手配は終了しました。
オットと家事をする
オットは以前と比べたら、ずいぶん家事をするようになっているが、あくまでも手伝いレベル。
次の3つを一人でできるよう繰り返しやってもらおう。
- ゴミ出し
- 洗濯機を使う
- 食洗機を使う
色んな意味で、いい機会。
入れるもの少なく、出すもの多く。
整理の一週間にしよう。
↓ポチッと押してもらえたら励みになります。