もしものときに備えて取っていたもの

少し前に買った洗濯機についていたお湯取りの部品。

コレです↓

 

f:id:seaside77:20211001111219j:plain

 

私は、お湯取り洗濯はしないので、設置の時に取り付けてもらいませんでした。

でも、取っておいたのです。

 

なんのため?

もしもの時のため・・・・・。

 

もしもの時っていつでしょう。

急に、節約のためにお湯取り洗濯をしようと思い立ったとき?

 

漠然と災害の時・・・。

水が出ないようなときには、そもそもお湯取りもできないでしょう。

 

お湯取り。

節約にもなるでしょうし、お湯での洗濯は、汚れも落としてくれそうです。

 

でもこれって、きれいにお風呂に入り、夜のうちに洗濯をするようなご家庭にはいいでしょうが、我が家のように、お風呂掃除をさぼり、「2人しか入っていないから、昨日のお湯だけど今日まで入ろう」というような家には向かないような・・・。(はずかしい)

それに、入り終わったら、すぐにお湯を捨てて、窓を開け放すというのが習慣です。

 

我が家は、朝洗濯ですし・・・。

 

前の洗濯機にはお湯取りの道具がついていて、よくホコリがついていたので、途中で外して処分した覚えがあります。

 

だから今回は、最初からつけてもらわなかったのですが、それにもかかわらず、もしものためにとっていたわけです。

なんでしょうね。このケチくさい習性^^;

 

我が家には、このようにもしもに備えた部品がいくつかあります。そして、中には月日がたち、何に備えた部品なのかが不明になっているものも・・・。(なんてこった!)。

 

将来、なにかの理由でお湯取りをしようと思ったら、新たに買えばいい。(そういうことはたぶんないでしょう)そう思って、さきほど、庭回りのカゴ類と一緒にゴミに出してきました。

 

もしものときにそなえてとっているもの。

思い浮かべるといくつかあるけれど・・・。ビデオプレイヤー(!!)とかね。2階の押し入れにしまっているけれど、あれをまた接続して何を見ようという熱意とスキルは私たち夫婦にはないように思う・・・。

 

でも、ま、よし!

1歩前進しました。しないよりましです♪

 

 

 お読みいただき、ありがとうございます。ポチッと押していただけましたら、励みになります。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村