首を出す季節の到来
春が来て、タートルネックのセーターを着なくなると、首が痛い問題がやって来ます。(というほど大げさではない)
首をさらけだすと微妙に首が痛くなるのです。
そんなときはスカーフかストールを巻きます。
冬ほど大げさなものではなく、小ぶりなものや、綿麻素材などを。
去年までのそれらが、ずいぶんくたびれてきていたので、新調したいなと思っていたところでした。
見つけたのがコレやコレ↓
ユニクロ製品です。
大きさも、値段も、テイストも、色合いも、いい感じだなと思い、日曜日にユニクロに行ってみたのですが、その店には入荷の予定はないとのこと。
で、ネットで注文したら、翌日には届きました。


シルク100パーセントで50センチ×50センチ。1500円です。
役に立ちそうです
ユニクロでは定番のグレーのカーディガンと白のTシャツを買ってきました。
どちらもすでに持っているものですが、くたびれてきていたので新調しました。
グレーのカーディガンは私にとってはメチャクチャ重宝するアイテムで、春から秋まで繰り返し着続けて10年ほど。(真夏でも暑くない)
元を取りまくりです!
処分
新しいものを2枚入れたので、少なくとも2枚処分しようと思います。
スカーフの中には、10年以上、見ても手を伸ばすことなく置きっぱなしのものがあります。(ノーブランドのもの)そんなものは当然くたびれることもなく・・・・。
まずはそういったものを手放すことにします。
とはいえ、このところ寒くて、プチスカーフにTシャツどころではないですね。
お読みいただき、ありがとうございます。ポチッと押していただけましたら、励みになります。