トヨタ社長・豊田章男さんのスピーチがよかったです

ボイシーの田中慶子さん

 

英語の勉強をしているので(というほどたいそうなものではない)、ボイシーでも語学学習のカテゴリのものを聴くことがあるのですが、そこで出会った田中慶子さん。

 

同時通訳者で、コーチングのプロとのことですが、えらぶったところがなく、前向きでおだやかな空気をまとっている感じの方です。

お目にかかったことないですが・・・(笑)。

聞いているとやる気が出ます。

 

さてさて、そのチャンネルの中で、トヨタの社長、豊田章男さんのスピーチをめぐってのお話がありました。

 

数年前、豊田さんはご自分の出身大学の卒業式でスピーチをしたのだそうですが、それがすばらしかった、と。

(もちろん一面的な賞賛というのではなく、リスナーの皆さんとあれこれ分析しあっていました)

 

豊田さんはアメリカのバブソン大学を卒業されているそうです。

 

さっそく聞いてみたら

 

すっごい準備をしたんだろうな!と思いました。

このスピーチは豊田さんにとってとても大事なものだったんだろうなあ、とも。

 

スピーチライターがいるのだろうとは思います。(それは当たり前のことだと思いますが)

でも、スピーチライターに丸投げとかではなく、エピソードなどを共有しながら、入念なやりとりしたんだろうということがわかるのです。

その後さらに、練りに練り・・・。

 

原稿が仕上がってからもそうとう練習したことでしょう。

いくらアメリカの大学を出たといってもネイティブではありません。

何度も練習し、頭にたたき込み、発音とかチェックしてもらい。

 

そんなことが想像できるスピーチでした。

 

スピーチが大事な世界

 

日本の政治家のスピーチを見ていると、誰かが作ったスピーチを、原稿に目をやりながら読んでいる感が否めません。

もう、それがスタンダード?

 

日本と違い、アメリカとかではスピーチはもっと重要なものなのでしょう。

 

そこで人間性や教養やその方の奥深さなどが試される。

スピーチは夢を語り、人を動かすものでもあるのでしょう。

 

それが分かっているから、豊田さんもそうとうのエネルギーを費やして、ことに臨んだのだと思います。

それをしないなら、引き受けない方がましなのかもしれませんね。

 

そのスピーチをすることがどんなに大変なものかわかっているので、聞く側も一生懸命聞き、反応する。

両者でスピーチを完成させている感じがしました。

 

ぜひ聞いてみて下さい。

 


www.youtube.com

 

 

↓ポチッと押してもらえたらうれしいです 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村