試合ごとに見られる媒体が異なり困ってしまう
格闘技観戦が大好きなオット。
井上尚弥さんの試合は欠かさず見てきました。
ところが、井上さんの試合、観戦できる媒体がコロコロ変わるのです。
あるときはABEMA(5000円くらいでしょうか。うろ覚えです。)あるときはAmazonプライムビデオ。
今回はLeminoなるものでした。
Lemino。
聞いたこともありません。
デジタル系に弱いオットは(私も)、「井上尚弥~。お金は払うから、同じものに出てくれよ~。」と言い、「今回はあきらめる」「入るのも、退会するのもどうせひと苦労だから・・・」と言っておりました。
一肌脱ぐ
あきらめたと言いつつ、試合のことが気になってしょうがない感じのオットを見て、「しょうがない。私が一肌脱ぐか。」と、Leminoについて調べたら、NTT系の動画配信アプリで、最初のひと月は無料とわかりました。
まだ知名度が低いサイトにとって、井上尚弥さんの試合は視聴者獲得に効果絶大なのだと思います。
我が家のような、入会手続きが億劫でという家ですら、重い腰を上げて手続きに挑むのですから。
入った人の何割かでも退会手続きを取らずに見続けたり、見なくても放置してもらえば、もとは取れるのでしょう。
入会は思ったより簡単にできました!
試合は、超満足のいく、いい試合だったようです。
(これなら5000円払っても納得!と思えるくらい)
忘れないうちに退会する
「せっかく入ったし、恩義もあるし(いい試合を見せてもらいました)、2~3ヶ月試してもいいよ」と言いましたが、オットは「いい」「退会する」と言います。
で、やってみたら、退会は微妙に大変でした^^,
HP上では退会ということばは表示されておらずに、検索が必要でした。
さらに、検索に書かれているとおりにやっても違う画面が出てきます。
今から退会しようという人に対して、興味のある分野は?といった質問のページが出てくるのです。
えっ?間違えているの?と思い、何度もやり直しました。
結果的にはその質問に答え、次へ、また次の質問に答え、次へを押したら、退会の画面になりました。
意図的に、退会に手こずらせている?
デジタル音痴の私たち夫婦だとちょっと苦労でした。
ABEMAだと5000円はする試合を無料で見せていただいたのですから、文句は言えませんが。
でも、私は退会も入会もたやすいのがいいなと思いました。
また見たい番組があったら、その時入会する。
二度目の時は一月無料じゃなくてもいいじゃないですか。
そんなことが度々あるとなったら、ずっと入り続ける・・・。
退会にてこずったという記憶はあまりいいものではないですからね。
と、ただで見せてもらったのに文句タラタラ。
スミマセン。
ま、ちょっと苦労はしましたが、がんばって退会手続き終えました!
Leminoさん、いい試合をありがとうございました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。