クッションカバーを2枚縫いました

友人からの依頼

 

トマト仲間のTさんからクッションカバーを作ってもらえませんかとの依頼。

(確か昨年も頼まれたような?一昨年だった?)

 

その時はファスナーなしで作りました。

 

今回はファスナーありにチャレンジ。

 

ユーチューブで作り方を学習

 

何度も見て作りましたが、お店で売っているような美しいできあがりにはなりませんでした^^

 

でも、おおらかなTさん、目を皿のようにしてファスナーを見ることはないでしょう。

 

いつか、洋裁教室で先生に教わりながら作ってみようと思います。

きっとコツとかあるのでしょうね。

 

1枚はTさんのイメージで私が選んだ布で作成。

写真よりビビッドでいいんだけど。

アイロンをかけてから渡そう!

 

もう1枚はTさんが持ってきた布。

 

どちらも柄ものじゃあガチャガチャするので、私チョイスのは無地の面を使ってもらってもいいのかも。

 

 

ものづくりって、やり出すとフットワークが軽くなります。

他のこともいっしょなのでしょうね。

 

動き出したら、できたも同然?!

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村