最後にはどんな本が残るのだろう

今日は、月1の紙ゴミの日

 

昔、ちり紙交換といっていたやつです。(今はトイレットペーパーをいただきますから、トイレットペーパー交換?)


玄関先に紙ゴミを出していたら、黙って持って行ってくれます。ありがたい。

あとには、トイレットペーパーがたいてい2個置かれています。

 

朝から、新聞・雑紙・ダンボール・本・雑誌などなど、いらない紙類を家の中から抜き出します。

(毎月毎月出しているのに、必ず先月と同じようにわいて出る紙類!)

 

でも、この月1ルールのおかげで、紙ゴミだけは比較的たまらずにすんでいます。

 

本50冊を出す

 

今日は、ルーティンの他に、2階の本棚1段からもう読みそうにない本50冊くらいを抜き出し、棚板を拭き上げました。(雑巾が真っ黒になりました)

 

全部処分しようかと思ったけれど、残した数冊↓

 

26年間一度も読み返していないけれど、しみじみと読んでみようかなと思ったのです。

いわゆる名作?

数少なくなったら、意外と読むかも…?

f:id:seaside77:20201104151609j:plain

 

イオンのリサイクルコーナー

 

時々行くイオンの駐車場にはリサイクルコーナーがあって、紐でまとめた本類はいつでも出せるようです。

 

これからは行く度に本を持参しましょう。

 

本は、何度も何度も処分しているし、以前と比べたらあまり買いもしませんが、まだまだあります。


繰り返し、繰り返し抜いて、自分にとって選りすぐりの本を残すことにします。

 

ものは、一つ入ってきたら二つ抜くくらいの気持ちでいないと、すっきりしていかない。

こつこつ淡々と動くのみ。わかっちゃいるんです!

 

 

 

片づけのペースを上げたいものだよと思っている私に、励ましのポチッをお願いします。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ