ムスメが週末に結婚相手を連れてくる!
↑ほんとに驚きの展開です。
コロナ蔓延の中、東京在住のムスメが帰省するのも、私たち夫婦が年明けに県外に行くのも、理由はコレでした。
こんなご時世に、相手の方がアメリカへ転勤することになり、バタバタとした話になりました。
ここでムリしてでも会っていないと、ムスメは私たちが、一度もお会いしたことのない人と結婚し渡米し、このあとも3年ほどは会えないかもという、とんでもないことに。
コロナさえなければ、ほんとおめでたいばかりの話ですが、いろいろと心配はつきません。なんせアメリカ…。
といった話はひとまず置いといて…。
花を買いに行きたい!
ムスメたちの来訪に備え、どうにかしてウエルカムの花を買いに行きたい!どうやって行こうか。なんてことを猛烈に考えていたら(車を持たない私が平日に花屋さんに行くのは大ごと。2時間に1本くらいしかないバスを利用していたら、半日仕事です。)、なんとなんと、花屋さんから電話が!
友人がわが家に花のプレゼントをしてくれたそうなのです。今から配達したいのですが、在宅ですか?という確認の電話でした。
「います!!」
なんという幸せなタイミング。
こんなことってあるでしょうか!
ほんとにドンピシャのタイミングでお花が届きました!!!
届いたお花は、こんなの。
とっても華やかでシック!
Oさんありがとう♪♪♪
人生の一大事がいっぺんにやって来たこのひと月
11月の末のこと。
父の初七日を終え、帰宅した夜、ムスメに「コロナだから今年は帰省しないでね」と電話しました。
寂しいけれど、その方がいいねとオットと話し合ったのです。
その時ムスメは、「わかった~」と言いながらも、なんかもごもごという感じで…、いつもと様子が違っていました。
実は。父が突然入院し、私がそのことにかかりっきりになったくらいの時期に転勤話が持ち上がり、じゃあ結婚して一緒に行こうかとなったらしいのですが、言えるタイミングがなかったようです。
電話の翌日、「帰省するなと言われたけれど、実はこうこうで、お相手の方が挨拶に行きたいと言っている」といった爆弾発言の電話が。
ほんとにもう「ヒェ~!!!!」です。
そこからは怒濤の展開。
喪中もコロナも乗り越えて(?!)、ことは進んでいます。(とは言え、コロナと海外転勤といった事情で、全てのことがシンプル♪)
お相手の方は一泊で戻られるので、あとは久しぶりに親子三人でのんびりお正月です。
あさって、ムスメのだんなさまになる人と対面です。楽しみです。
お読みいただき、ありがとうございます。ポチッと押していただけましたら、うれしいです。