体が重くて今朝はふだん通りに起き上がれませんでした
ただ、これがワクチン接種の副反応なのか、単に私の体調が悪いためなのか、不明です。
接種後もらったプリントによると、62.9パーセントの人が接種翌日疲労感を覚えるとありました。2~3日はのんびり過ごそうと思います。
腕の痛みはありますが、私の場合は、横になったとき、注射をしてもらった腕を下にはできないという程度のものです。
会場は、これ以上ないというくらいに整然とスムーズでした
- 小さく区切った受付時間なので待ち時間が少ない。
- 一つの動作ごとに、係の人が的確な案内をしてくれる。
- 何重にもチェックがなされ、間違いがないような仕組み。
- 接種担当の医師も、マニュアルに沿ったきめ細かな問診 → ていねいな注射
注射をしてもらう人が100人いたとして、50人のスタッフ?
とにかく誰もまごつかず、手違いもなくといったような、人員配置で、当然ザワザワもせず、こんなに物事がスムーズに進む経験は私の人生史上一番目かもというくらいでした。
一人イスを立つごとにスタッフがサッと消毒するし。
さまざまな立場の人が準備に準備を重ねて、当日に至っているんだろうなあと思いました。本当に感謝です。
国ごとの違い
ニューヨークに住むムスメ夫婦は近くのドラッグストアにパスポートと居住証明書みたいなものを持っていって、ササッと打ってもらったと言っていました。
アメリカにはアメリカのスピーディーさがあり、日本には日本のきめ細やかさがある、といった感じでしょうか。
どちらにしても希望する人に1日も早くワクチンが行き渡るといいですね。
↓ポチッと押してもらえたらうれしいです