ラジオ番組を聞きながら紙ゴミ整理

                       f:id:seaside77:20210204104403j:plain

今日は月に一度の資源ゴミの日

この日だけはよっぽどのことがない限り、ある程度の紙ゴミを家の中からかき集め玄関先に出す。

 

夫婦二人の暮らしなのに、毎月毎月けっこうな紙ゴミがある。

新聞だけは、ワンちゃんを2匹飼っているお隣に回す。

 

外山滋比古さんのお話

今日はYouTubeラジオ深夜便アーカイブスを聞きながら作業をしたのだが、偶然流れてきたのは外山 滋比古さんへのインタビューだった。

 

インタビュー当時外山 滋比古さんは95歳。(昨年、96歳で亡くなられたとのこと)

95歳とはとても思えない軽やかなおしゃべり。

かもしだす雰囲気も明るく、自慢話なんてかけらもなく、どうしたらこんな95歳になれるんだろうと思いながら聞いた。

 

おしゃべりのすすめ

そのお話の中でおもしろいなと思ったのは「おしゃべりのすすめ」だった。

おすすめのおしゃべりは、できれば3人以上。

さらにできれば、いつもおしゃべりするご近所の奥さんとではなく、たまには違う人と。

さらにできれば噂話みたいな内容ではなく…。といったことをおっしゃっていた。

 

そうしたら、意外な発見(セレンデティピィ)があると。

 

なるほどね。

いつものご近所の奥さんとの会話は必要だけれど、ときには違う場で、違う人と、違った話題も必要なんだろうな。

 

コロナが収まったら

またお習字教室とか行ってみようかな。

そうしないと私のような引きこもり人間は、外の空気に触れる機会がないからね。

身支度をし、バスに乗り、どこかに行くというような時間を持つことも必要。

 

働いていたり、子どもがいたり、いろんな係を引き受けていたりといった年代のころは、あえて自分から出向かなくても、いろんな出会い(負担も)があったが、な~~~~んにもしていない今現在は、自分が動かないと、ほんとにちんまりとした暮らしになってしまう。

 

ま、今日は体を動かし、紙ゴミも動かし、家の中の空気も動かしました。

とにかく動かなくては始まりませんね。 

 

お読みいただき、ありがとうございます。ポチッと押していただけましたら、うれしいです。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村